トピックス
展覧会情報
2023/8/16観光/イベント
企画展「岡倉天心「東洋の理想」から120年 天心と画家たちのアジア」
横山大観をはじめとする日本美術院の作家を中心に、アジアを描いた日本画20点を紹介します。 笠間市出身の画家、木村武山の《阿房劫火》は、県指定の文化財であり、代表作をご覧いただける貴重な機会です。
- 期間:9月3日(日)まで
- 場所:茨城県天心記念五浦美術館(北茨城市)
- 開館時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)
- URL https://www.tenshin.museum.ibk.ed.jp/
企画展2「むかしのはなしー登場するモノ、伝えるモノー」
「むかしのはなし」に登場する道具や生活の内容、そして「むかしのはなし」がどのような形や方法で伝えられてきたのかを、モノを通してみていきます。
- 期間:8月12日(土)~10月9日(月・祝)
- 場所:茨城県立歴史館(水戸市)
- 開館時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)
- URL https://rekishikan-ibk.jp/
企画展「うんち無しでは生きられない!―あなたの知らない自然のしくみー」
うんちが自然界で果たしている役割に注目し、その奥深さに迫ります。うんちを通して、生き物の複雑な相互作用でできている自然のしくみに目を向けてみませんか?
- 期間:9月18日(月・祝)まで
- 場所:ミュージアムパーク 茨城県自然博物館(坂東市)
- 開館時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)
- URL https://www.nat.museum.ibk.ed.jp/